- ホーム
- 写真
写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10

妥協はしないこだわりの品々
-
和食店で修行した大将が焼く鶏肉は一味も二味もちがう美味しさ。とにかく妥協せずこだわり抜いたお料理をご堪能ください。自ら足お運び選んだ美味しい食材を一番美味しいタイミングでご提供させていただきます。
1/10

幻の天草大王もも
440円(税込)
天草大王鶏は一度絶滅してしまった希少な国内最大級の幻の地鶏です。風味豊かで甘味を感じるしっかりとした肉質の天草大王ももを大きめにカットし、食べ応えのある一品となっております。是非一度ご堪能ください。
1/10

うずら玉子
220円(税込)
愛知県産のうずら玉子を絶妙なタイミングでご提供。噛むととろける濃い黄身がしっかり食感の白身に絡まります。
1/10

こだわりぬいた焼き鳥はここでしか味わえない
香り強めの高知県産の炭を使い焼き上げる焼き鳥は他とは一味も二味も違う仕上がり。焼く部位によって鶏の種類を変えており一番美味しいものを一番おいしいタイミングで食べていただけます。
1/10

一品料理も充実
串焼きだけでなく、一品料理にもこだわりが詰まったお店です。姫っこ地鶏のとりわさにも添えてあるわさびは店主自ら味を確かめた長野県産のわさびを使用。こだわりぬいた一品料理も是非ご賞味ください♪
1/10

天草大王もも
440円(税込)
甘味があって香りが強い幻の天草大王鶏を使い、大きめにカットしているのでボリューム満点で食べ応えばっちり♪
1/10

つくね
330円(税込)
高宮鶏を手仕込みで仕込んでいる照り照りのつくねは店主の腕を感じる1品です。
1/10

手羽先
250円(税込)
1/10

せせり
330円(税込)
ぷりぷりのせせりはしっかりとした食感と旨味が広がるおすすめの一品です。
1/10

はつ
220円(税込)
広島の地鶏の高宮鶏を焼き上げた一品です。柔らかくジューシーなハツは一度味わうべき一品です。
1/10

うずら玉子
220円(税込)
愛知県産のうずらを使用。仕込みにこだわり中トロ外はぷりぷりの食感。塩加減も絶妙でやみつきになります。
1/10

地鶏とりわさ
500円(税込)
愛媛県産の姫っこ地鶏を使った一品料理。臭みも全くなく甘味を感じる刺し身に長野県産の爽やかなわさびを添えました。串が焼きあがるまでの時間に食べるのもおすすめ♪
1/10

とり塩ラーメン
550円(税込)
出汁にこだわったとり塩ラーメンはお酒を飲んだ後にぴったりの一品です。さっぱりとしているのにしっかりと味がある絶品〆料理です。
1/10

カウンター10席でゆったりとした大人空間をお楽しみください。
1/10

席数が少ないからこそできるおもてなしを。
1/10

大人の隠れ家的串焼き。予約必須の店舗となっております。
1/10

炭も国産を使用。
高知県産の炭を使う事で通常の炭よりも香りが強くより焼き鳥を美味しく焼き上げてくれます。
1/10

部位によって鶏の品種を変えてます。
ももやむね肉には希少な天草大王鶏を使用し、ハツ等の内臓系は広島の高宮鶏を使用しており、たたきやとりわさには愛媛の姫っこ地鶏を使用しています。それぞれの鶏の美味しいところをまんべんなく味わっていただけるのは当店だけのこだわり。
1/10

10席のカウンターのみ
落ちついた店内でこだわりのお料理をご堪能ください。
1/10

記念日やデートに
清潔感のある店内はデートや特別な日にもピッタリ◎
1/10

席が少ないからこそ
席が少ないからこそ行き届いたおもてなし。大将の人柄の良さと手際のよさを間近でみていただけます。
1/10

10席カウンターのみ
落ちついた店内でこだわりのお料理をご堪能ください。
1/10

記念日やデートにも
清潔感のある店内はデートや特別な日にもピッタリ◎
1/10

席が少ないからこそ
席が少ないからこそ行き届いたおもてなし。大将の人柄の良さと手際のよさを間近でみていtだけます。
1/10

ドリンクも充実
生ビールはもちろんこだわりの日本酒まで。焼き鳥に合うドリンクをご用意してます。
1/10

お好みをがあればおすすめの日本酒をご案内します。
美味しい焼き鳥には美味しい日本酒で。店主おすすめの銘柄をお楽しみください。
1/10

店主おすすめの日本酒はこだわりの銘柄を品揃え
銘柄によって異なる。
お料理に合わせたお飲み物をご用意しております。

